2020.08.24 見るもの
1987年、西武百貨店池袋店・渋谷店に「倫敦商会」を開設。
日本でいち早く”生活のアンティーク家具”を扱うショップをオープンしました!
それまで”骨董品”としてのアンティーク店は存在していましたが、
”暮らしの中で使うアンティーク家具”を取り扱ったのは当社がパイオニアであります。
のちに全国に展開することとなる百貨店での展示会案内の当時の折り込み広告の一部をご紹介します。
※画像をクリックすると大きくご覧いただけます。
ページを戻る際は、矢印←や戻りボタンで操作ください。
【西武百貨店 シブヤ店】『暮らしの中のアンティーク家具掘り出し市』
現在も人気のガラスキャビネットや小振りのテーブルなども掲載されていますね。
家具はもちろん、そのほかにも生活空間を演出できる小物も多く取り揃えていました。
テーブルウェア、ガーデンアイテム、トランクなどのレザー製品、カメラや楽器まで、幅広いラインナップ!
こちらはタテバージョンです。
立派なバーカウンターやステンドグラスもありますね。
コンパクトサイズのドリンクキャビネットやオルゴールは現在では稀なアイテムです。
【近鉄百貨店 京都店】『暮らしの中のアンティーク家具掘り出し市』
同じく1987年に近鉄京都に「西洋骨董の店」を開設。
「英国の青空市場を実感する・・・
うきうきするくらいにぎやかな アンティークマーケットステージ」と題し、
アンティーク家具の華麗な魅力をお伝えしました。
【西武百貨店 船橋店】『インテリアグランドフェスティバル』
バーカウンターをメインにコーディネートされています。
当社ではこれまで50台に及ぶバーカウンターをご提供してきました。
マホガニー材のバーカウンターは重厚感があります。
またステンドグラスや繊細で流麗なレリーフが施されていて華やかさも魅力です。
現在いくつかの商品を取り揃えています。詳細につきましてはお問い合わせください。
※現在庫はカタログ掲載商品とは異なります。
併せて、世界各国から輸入された品々も並んでいたようです。
【西武百貨店 大津店】『アンティーク家具・雑貨バーゲン』
西武百貨店 大津店には、1995年に「倫敦商会」が開設されました。
夏に開催されたバーゲンでのお得なプライスにて提供された商品が多数掲載されています。
パイン材の家具やシアターベンチは現在でも人気!
【阪急百貨店 川西店】対面生活Vol.13『アンティーク雑貨マーケット。』
北摂、兵庫川西市の阪急川西店にも出店。
天然木の温かみのあるアンティーク家具、美しくペイントされたティーセット、優雅なガーデンアイテムなど
長い時間を経て、かつ使い心地の良いものをラインナップ。
現在では希少な家具たちがたくさん並んでいます。
日本で初めて、”アンティーク家具のお店”を百貨店に出店したことは、 当時たくさんの方々を魅了し、刺激となったと思います。
今ではアンティークやヴィンテージを扱うお店が全国にたくさんあり、インターネットでも購入することができますが、
当社は当時、”時代の最先端”であったことを思うととても感慨深いです。
映画の撮影から舞台美術まで、レンタル承ります。
「海外の”生活アンティーク家具”の日本で初めての会社」です。
日本最大級のレンタル会社へ。
アンティークから、エスニック・レトロ・ヴィンテージまで。
*********************
カタログ掲載商品・金額・連絡先等は撮影当時のものとなり、現在のものとは異なります。
レンタルをご希望の方は、詳細をお問い合わせください。
お問い合わせ先:倫敦商会 TEL: 0771-26-2812(北欧.Style+1 大阪店転送)
**********************